枕外来でいくつも枕を買い求めるも、いまだにしっくりする枕に出会っていない、
枕難民は一様に姿勢が悪い、

というお話を前回の記事しましたとおり、
良い姿勢を保てるカラダ作りをする
が、問題解決に向かう唯一の方法です。
そうでないと、首のトラブルその他、カラダのモロモロの不調がいつまでもつきまとってしまうからです。
良い姿勢を保つカラダ作りのためには、トレーニングその他いろいろあるのですが、
今回は、前回の続きで、
寝ている間にも良い姿勢を作る
という方向からお話をしていきます。
前回も申し上げたとおり、
究極の理想は、
地べたであおむけ寝です。

写真のように、手の平も上向きにすると、腕も休めるとができます。
しかし、現時点で首が痛い、腰が痛い人に地べたであおむけはコクなので、
苦しくない状況からスタートして、徐々に体調をよくしていきましょう!
そこで、地べたにあおむけ寝の形を無理なくサポートする寝具を紹介します(°∀°)b
おすすめの枕は、こちら。

この枕をおすすめする理由は、前回の記事に詳細があるので参考にしてください。
今回は、この枕とセットで使用する敷物(マット)を紹介しますヾ(@°▽°@)ノ

Myefoamさんは、上記枕のメーカーさんでもあります。
センスのあるところは、センスのあるものを作り続ける、ということですね(°∀°)b
高さ3センチという点が地べた感があっていいです(笑)
しかし、この低さであっても、感触は地べたところか、
あれ? こんなに低いのになぜこんなにあたりが柔らかいの?
と不思議なほどソフトで心地よい寝心地なのです。
Myefoam枕とともに、こちらも私の超お気に入り!の、もはや手放せないマットなのです。
以前FBで、これいいです〜、とお伝えしたところ、
「僕も使ってます、いいですよね〜」
とトレーナーさんからコメントを頂きました。
見る目のある人には、良さがわかる、のですね(°∀°)b
マットの裏側にラバーが装備されているので、滑らず、安定感のある使い心地も心憎い。
お値段、シングルで、5,980円
30万円のマットレスを検討しているお客様にすすめたことがあります(*^.^*)
枕外来で3万円の枕をいくつも購入しても、今一つ感がぬぐえないあなたに、
枕 4,980円 + マットレス 5,980円 = 10,960円(税込み)
の買い物は、
決して高くないですし、
寝ながらにして姿勢が矯正されていくのですから、
驚きの安さではないですか?!
買う、買わない、は、あなた次第! です(°∀°)b
ちなみに、首が悪くて枕を探している人は、セットで腰痛も抱えていることが非常に多いです。
なので、あおむけで腰が痛い人は、
膝の下に枕やクッションなどを入れて、膝を曲げた状態のあおむけから始めることをおすすめします(°∀°)b

クッションの高さを徐々に低くしていって、無理なくあおむけを目指しましょう!